2014-01-01から1年間の記事一覧

べったら漬

畑で大きく育ったダイコン もち米と砂糖で作った糀床で、塩分控えめのべったら漬けが今日の味 塩分を控えたら砂糖が入るなど、思うようにならぬのが世の習い ビニールネットトンネルに10日前に蒔いたラディッシュが発芽していた ( ↓ ) 11月7日に蒔い…

春キャベツとラディッシュの種をまく

今月15日ごろまでに菜園の大方の作業はほぼ終わった と云うか、ニンニク種球根の植え付け約200ケ、タマネギ苗約1600本を移植して 合計7畝の作業が済んでホッとしたのが実感だ 予定ではこの仕事が済んだ後、OKBと青森の不老不死温泉にドライブ、3日間の宿…

温かいのか寒いのか

畑の作業をやってると、環境の異変というと大袈裟なんだが、気候の不安定さを野菜の生育を通して実感する 昨年はエンドウの発芽が遅くって随分気を揉んだ記憶がある 今年は種を蒔いて1週間で発芽を始めた、暖かいのだ、喜んでいいのか複雑な心境 余り早く育…

紅葉見物

今日は “ 埼玉県民の日 “ 、昭和46年の制定と云う ということは私達が結婚して所沢に居を定めた年とほぼ一致する 埼玉県人歴43年ということか、これはめでたいというわけだけではないんだが、今年はまだ紅葉見物に出かけてないこともあって、奥武蔵へのドラ…

今日の朝飯

どこかのTV,朝の番組で食パンの上に柿の実を乗っけたレシピを紹介していたらしい OKB、よほど朝食の用意に困っていたとみえて、TVのアイデアを即採用したといううーん、なかなか美味かった。 単に焼いた食パンに輪切りにした柿を乗っけただけだから、かなり…

畑の作業が忙しい!収穫&植え付け

今の時期、菜園は忙しい OKBは農家から柿を収穫に来ないかと誘いを受けて、菜園仲間と柿の木にしがみ付いていた 一本の木から果実を採りつくすというのは想像以上に凄まじい こういう作業は高齢化した農家には大きな負担だよな 一輪車で庭に集められた渋柿、…

タマネギの移植スタート

昨日、今日とタマネギの移植を始めた 移植畝を沢山造ろうとして畝と畝の間隔を狭くしたもんだから、その分腰を曲げての作業が不自然にならざるを得ない そのせいで、1日2〜3時間の作業なんだが不自然な姿勢が続いて腰を痛めたようだ 今日午前中までに約7…

柿酢を作る

農家の庭に実った渋柿を沢山頂いたので去年同様、柿酢を作ることにした 天然酵母菌、酢酸菌を利用しているので味がマイルド、生野菜に使うドレッシング用にぴったりなんだ その上、持病の高血圧にも効くというから有難い 無農薬の素材なので洗ったり、拭いた…

異形ダイコンが面白い

9月の17日にタネを蒔いたタマネギ、移植適期の55日が近くなってきた 苗の生育は順調、明日は雨の予報だから10日から13日くらいが移植にちょうどいい 今日収穫したダイコン、例年幾つかの面白い異形が混じる 畝の掘り起しが足りなかったり、石などの障害物が…

エンドウの種を蒔く

鶴首カボチャを収穫した跡地にエンドウの種を蒔いた キヌサヤエンドウ、スナックエンドウ各1畝 なぜだか越冬させたエンドウは美味いのだ、収穫は来年初夏の連休のころ 我が家の前のお宅の庭に、濃い紅色のゴショグルマ(御所車)が咲いていた 高貴なこの花の…

OKBのダイコン新レシピ

菜園に向かう途中、収穫が終わった田圃の畔 イソギクとカタバミ 大きく育った約100本のダイコン、収穫を始めている タップリとダシを吸い込んだ“おでん”が美味かった 今の時期は葉っぱも柔らかくてカツブシをまぶしてサラダ風もいい 今日はOKBが面白い処理を…

秋だね!

野も畑も庭も秋だね 先月26日に干し始めた柿、時々吹く強い風にベランダに落ちたものを食べたんだが十分に美味しくなっていた 庭のツワブキ、人の住まなくなった荒れ地に繁茂するセイタカアワダチソウ、小学校の裏庭の尾花、それぞれに秋の風情

お祭りは楽しい

今日はハロウイーンのお祭りだそうだ 先日、樹っちゃん、翼んくん、匠っくんちの玄関に楽しいお祭りグッズが飾ってあったので写真をパチリ日本人は楽しいお祭りがあると何でも面白く取り入れる習性がある クリスマスのお祭りもそうだし、バレンタインデーだ…

2円の切手!

最近はハガキを出す機会がない たまたま昨日、年金の現況届の封書が舞い込んだ 返信用のハガキに 住所・氏名・生年月日を記入、捺印していつものように50円切手を貼った これをポストに出そうと思ってたら、OKBに呼び止められた 何と!50円では配達してくれ…

安納芋を収穫

朝の気温は10℃前後、寒い! 霜の降りる前、今日は安納芋1畝を掘り上げた 試し掘りでは成績がよくないと思っていたが、結構な収穫だった そういえば去年もこんな感じだったなあ イモって収穫の時期になって一気に成長するのかな 今日は約15キログラムを掘り…

干し柿

我が家の蜂屋柿、高所に実ったものも含めて50個すべてを収穫した 23個は焼酎で渋を抜いて醂柿(さわがき)に、残りは今日までに27個を干し柿にした ベランダの、この風景、わが家の秋だ シュロの葉に吊るした柿、熱湯で10秒間浸漬して防腐したもの、この方法…

試し採り

今朝から小雨、午後には雨はやんでいるが、気温は20℃を割っている 畑の作業をするときは半袖シャツで十分だが、何もしないでいると寒い! 長袖のシャツを羽織る昨日、安納芋とキャベツを試し採りした ( ↓ ) 今月の末ごろから本格的に収穫するんだが、芋の…

醂柿 ( さわがき ) を食う

13日に焼酎で渋抜きを始めた蜂屋柿 今日、試食!(朝食後) 渋抜き期間は6日だが、十分甘くなっていた ( ↓ ) 昨年は500グラムもあったので、渋抜き(醂柿化)に12日をかけた(2013年11月5日→11月17日)が、今回は1個300グラムだったぶん短期間で済んだよう…

秋の実り

南から大きな台風がやってきた跡には冬に繋がる寒さが降りてきた この連なりが日本の季節 今が実りの佳境 我が菜園の周りの風景をスライドショーにしました 野菜と果物と花をご覧ください

鶴首カボチャ

何度かアップしてきた長カボチャ、収穫の時期が近づいて来たようだ 蔓と葉っぱの繁茂で地に這うカボチャの姿を探すのに苦労してきたけれど 最近ようやく蔓・葉・茎が黄色くなり、初めて果実の全体像が見えてきた 大小合わせて16個を確認した 今回、色着きか…

19号と蜂屋柿

昨夜は鷲宮の百観音温泉に浸かったせいか、ぐっすり眠れた 今朝は9時に起床 寝ぼけまなこでTVをオン 19号が枕崎市に上陸、中心気圧975hpaというから相当デカイ 予報通りだと列島縦断だね 我が家に近寄るのは今夜から明日午前中らしい 先日アップしたように、…

匠っくんの運動会

今日は孫の三男坊、匠っくんの運動会 台風19号が沖縄・九州に接近中 自宅を出て守谷に向かう朝6時過ぎ頃は雲も厚く、運動会が無事に実施されるのか心配だったが、 8時、匠っくん宅について席取りに幼稚園に向かう頃には雲も薄くなってきて、運動場の上空は青…

蜂屋柿が大豊作

我が家の庭に実る柿がいつもになく豊作 この柿(蜂屋柿)、初孫の誕生を記念して植えたんだが、今年は50個近く実っている(これくらい多くなると数える度に数が異なるのだ) 今まで多い年で20個くらいだったから、今年の豊作が分ろうというもの,それに1個数…

今日は皆既月食

昨日の朝、畑に出かける前、2Fの窓から東の空、台風一過の朝焼けだ 予想通り、ほとんどの野菜は台風なんて気にしない気にしないという顔で元の姿に戻っていました 畑仕事をしていて、何が楽しいって、この野菜たちの逞しさ、バイタリティに教えられること…

台風18号

OKB、昨日、友達5人とツアー旅行で熊野古道の散歩に出かけた おりしも台風18号襲来の真最中、950hpaという歴代最大級規模の台風に向かって行く恰好だから大変 気になって、tvの台風情報に目を凝らしていた ん…、19号まで引き連れてきている! OKBから…

赤トンボ

先週間引いたダイコンと聖護院カブ、土寄せして立派に一本立てになった やってくる台風18号の大きさが気になるが、これぐらい育っていればまづ大丈夫畑を見渡すと赤トンボ例年なら畑に立てた支柱を競うように周りに飛び交っているんだけれど 今年はいつもの…

長カボチャ試食

先日OKBに姪から電話があって、長カボチャを収穫したこと、特に味付けしなくても甘くて美味しかったという連絡 OKBの好奇心をくすぐったようで、ヘタ部分はまだ枯れていないのに一番大きそうなカボチャを切り取って半分にカットした( ↓ ) まだ完熟とはいか…

間引き菜

心配してた台風17号、取り敢えず畑には影響なかった これが去ってからと後延ばしにしていたダイコンの間引きを今日実施した 間引きはいつも辛いもの 根菜類、特にダイコンやカブでは移植が難しいので共倒れを防ぐため、間引きは避けて通れない作業 写真は採…

樹っちゃん、おめでとう!

今日は樹っちゃんの誕生日! OKBが買ってきたケーキに11本のキャンドルを灯してみんなで祝いました 弟たちは早くケーキを食べさせろと矢の催促 あーや(伯母)からのプレゼント、ナイキの運動靴の袋に描いてあった 樹っちゃんの似顔絵( ↓ ) ゴルフのジュニ…

My畑の野菜たち

8月下旬から9月下旬にかけて秋・冬野菜の種まきと定植(移植)で大忙しの1か月だった タマネギの移植は種まきから55日後だから11月の中旬になるが、その他の野菜はほぼ予定通りの進み具合 ダイコンと聖護院カブの一本仕立ては未だ危険、台風16号は無事クリ…