2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

写真の感動を言葉で残す

ブログのネタが切れると、決まって溜まった写真の山にため息をつく。写真を撮った時にはそれなりの理由があったはずなのに、多くの場合使った写真は撮ったものの一割程度。九割がぼつの状況はもったいない。確かにピンボケ写真も沢山あって、それを恐れて同…

雑草、万歳!!

雑草といえばたくましさの代名詞。初夏のころから人の手を入れなければ畑を占領してしまうこの生命力は、寒さの時期から育まれている。根を太く、深くそして細根はしっかり土を抱き込んで離さない。葉っぱさえテリトリーを守るかのように広げて土に這ってい…

ハクチョウが泳ぐ川

今日、坂戸市と川島町の境界、越辺川を訪ねた。コハクチョウとカモが羽を休めていた。ハクチョウは85羽を数えたが、カモ類は数えきれなかった、100羽は超えていると思う。 朝方は寒かったけれどここに着いたのは昼過ぎ、ぽかぽか陽気。餌をまく人に寄ってく…

白梅と八重水仙

10日前にここふるさと館に来た時は、白梅も水仙も固いつぼみの状態だったが、今日はそれぞれ3分咲きの状態。 菰をかけた寒牡丹も蕾が緩んでいました。 私たちには冷たい空気も、自然の温もりは着実に進んでいる。 明日は川島町の越辺川に飛来しているという…

春に寄せる

人にとって寒い春は動物や植物にとっても同じように寒く、つらいものなんだろう。毎年繰り返される季節の移り変わりなんだけれど今年は少し遅れているようだ。こんな時、木々・雑草や小鳥たちの元気は嬉しい。 ブログ生活をやっていると自然の喜怒哀楽に目や…

水仙

1枚目は森林公園の黄色ラッパ水仙、2枚目はふるさと館の白色和水仙です。 背景はそれぞれの公園の今の主花木、紅梅と蝋梅。 いずれも数日前の写真です。

干し大根の花?

我が家にも白梅と紅梅がある。写真のようにいずれも蕾はまだ固い。白梅の方はオケバアによって物干し竿の代わりに使われており、花が咲き始めるまで干し大根の製造に利用される。 3枚目の紅梅はお隣の庭に咲いたもの。隣の庭は綺麗だ。 でも、大根の花も悪く…

あった!畑の隅に蕗の芽

菜園の隅に蕗の葉を見つけた。周りを注意深く見ると、蕗の芽があちこちに!大小合わせると十個くらい、慌てて足元を見ると2個、3個。 気をつけて写真に収めた。 萼(がく)がめくれて花芽が覗いているものもある。 オケバアにはだまっていよう。しゃべると、…

蝋梅・紅梅・白梅

今日は北本石戸宿を探訪。 昔、へら釣りによく来た辺り、釣り人に寒さは関係ない。竿先を見つめる目は無心。 春の花を求めて、たいした確信があるわけではないのにやってきた。 このあたり、北本の歴史を知る人の話だと荒川の水運が盛んな時代があって、賑わ…

春は近い

今日は武蔵野丘陵森林公園を訪ねた。 ターゲットは福寿草。 南口ゲート,係りの方にたずねたんだが、福寿草は今探し出すのは難しいとのこと。 でも、紅梅が咲きそうですよって言う情報に、勇んで入園した。 行けども行けども枯れ木(?)の山。 雑草の青さも…

ふるさと館の蝋梅&寒牡丹

花の少ない時期、貴重ですよね、蝋梅。 花の香りと艶。 牡丹がもう少しで咲く気配、でもこもの中で寒そうでした。 ふるさと館、外庭の陽だまり、日取り数えて春を待つ子供の心境。

青空と蝋梅

ここのところ蝋梅ばかり撮っている。今日はふるさと館。 妙な気分になるんだが、今蝋梅の写真を見ていてふと思う、 写真のすべてに青空が写っているのだ。 これって何なんだ、ただ蝋梅の背が高いからなのか。 そうかもしれない。 今70歳、人生今までに3っ…

古代蓮の里で蝋梅&白梅

蝋梅も白梅も震えてました。 それでもカメラマンが約2名、私も入れてです。 陽ざしはあるんですが風が強い。陽蔭には朝方降ったのか雪が、ほんの僅かですけれど。 今日は古代蓮の里を独り占めしたような気分でした。

春は名のみ・・・・か?

寒い!草々も縮んでる。蕾は固い. が、確かに芽吹いている。 校庭から聞こえる生徒の声は春を受け止めている。 温かい春は近い!!!

お気に入り

このオブジェは私のお気に入りだ。 武蔵野園に来ると入り口正面ではあるが、売り場の少し奥で横向きに立っている。入る時は当方も綺麗な花に見とれてこのオブジェに挨拶もなく右折、通過するんだが帰りには必ず立ち寄る。何しろ竹帽子をかぶり、蓑を背負って…

サザンカの庭

先日やはり、七草を探してあちこち歩き回っていたんだが垣根のサザンカが美しい家があった。 サザンカを沢山撮影したので、picasa3でスライドショーを動画風に編集した。 ご覧ください。

オブジェが楽しい

ここむさし野は私の写真のストックがなくなった時などによく訪ねる花屋さんの一つ。店員さんの対応が気持ちいいのと花の種類が豊富なこと。もう一つオブジェが多く配置されているのでこれを見るのも楽しい。この日は福寿草の花を探しに来たんだが、2月になら…

画像のなかに別画像を合成

「らん」の画像に「タヌキ」のオブジェを円形に切りぬいて合成した(HTMLでの合成)。 JTrimを使ったフォトレタッチ・画像加工支援サイトを利用させて頂いた。

行田市、忍城を訪ねる

これは昨年末、行田市の忍城を訪ねたときの写真です。 行田市はずいぶん歴史のある街なんですね。この日は甲冑隊の剣舞を見たいと思って来たのですが、あいにく時間に間に合いませんでした。剣士のみなさんが観光客と記念の交流をしている姿をパチリ。来客を…

福寿草を植える

いつもの年は今頃、庭のししおどしの付近に福寿草のつぼみが7、8個姿を見せるんだが、今年はその気配がない。夏の暑さとこの冬の寒さで根っこがやられてしまったか、あるいは発育が遅れているのか。縁起ものだから絶えるなんてとんでもない事態だ。慌てて…

からし菜&赤い実

元荒川の土手で七草のセリを探していたとき、沢山のからし菜を見つけた。ここは昔、春のころ息子とフナ釣りに来た記憶がある。一面黄色い菜の花が美しかった。 今日、セリを見つけることはできなかったし、菜の花には早かったが、熊笹のある林に十両(ヤブコ…

七草を探す

春の七草を探しに出かけた。 セリ(芹)、ナズナ(薺)、ゴギョウ(御形)、ハコベラ(繁縷)、仏の座(田平子)、スズナ(蕪)&スズシロ(大根)の七草なんだが今日菜園で目にしたのはナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、スズシロの四草のみ。とりあえず撮影した。 スズナは聖…

大根で一番

何か縁起のいい被写体はないかと家中を見回したんだが、あいにく花ばかり。 ランもシクラメンも美しいには違いないんだが年頭に当たって今一つ迫力がない。 台所で大根を見つけた。初詣の帰りに菜園に寄って収穫した二本だ。丸々と太って、これはいい題材に…

初 詣

明けましておめでとうございます 皆様のご健康を心よりお祈りいたします。昨年はブログ、スカイプ、画像の編集など興味の赴くまま楽しい時間を過ごすことができました。その間同好の皆様にいろいろなかたちで接することができ、多くを教わりましたこと深く御…