2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

菜の花&寒緋桜

今日、3時ころ23℃もあった、東京では桜の開花宣言があったようだ 埼玉では例年その3、4日後に開花する(熊谷にある標準木)らしいんだが、篠津の桜並木にはそんな気配はない ただ真っ赤に染まった寒緋桜は満開(↓) 畑の菜の花もご覧の通り、あちこちで…

庭のクリスマスローズ

クリスマスローズは私の好きな花の一つ ただ写真を撮るのが難しい 福寿草などと違って花がうつむいて咲いている 地面にひざまずいて下から覗き込む姿は何とも品がないだけでなく、不自然な姿勢は筋肉痛を招く シーズンになると羽生の水族館やふるさと館に出…

防虫ネット張り

朝から好天気、大した風もなく10時前畑に向かう頃には15℃近くはあった 今日の作業はキャベツへの防虫ネット張りだ そろそろチョウが舞う春が近い 青虫の卵を産み付けられるのは困る 昨日ホームセンターで10メートルのネットとアーチ支柱、パッカー、占めて2…

お彼岸、お墓参り

今日は春分の日、お彼岸の中日 川越にある聖地霊園にお墓参りした 陽射しはあるんだが風が強い、でも南風なんだね、それほど寒さは感じない 11時ころ到着したんだが、駐車場はいっぱい 此岸は3連休の初日とあってか家族連れが多く、子供たちで賑やかだった …

柿酢の収穫?

昨年12月の初めに干し柿を作り終わって、残った柿を「柿酢」の製造にあてた 農家で教わった製法を真似て、渋柿7キログラムを甕に入れ、布を被せて保存、定期的に撹拌 途中、果実の泥化した残滓や菌の浮遊物を見るにつけ、目を反らしてきた 最近ようやく度胸…

ふるさと館の雑草たち

今日のお昼の気温は12℃、昨日とは10℃も低い、その上曇り空で陽射しがない分、体感的には冬に戻った印象 菜園も、ジャガイモの植え付けが終わり、サヤエンドウとスナックエンドウの棚作りを午前中に半分終えたので、ふるさと館へ、ブログのネタ探しに出かけた…

スミレは濃い紫がいい

ホームセンターでジャガイモの種イモ(男爵)3kgを購入 36個のイモが入っていたので約130個に切り分け、7畝に30センチ間隔で植えつけた 例年、お彼岸のころに植えつけるんだが、今年は菜園仲間に背を押されて少し早目の作業だ今日の気温は22℃もあって汗が絶…

埼玉に咲く河津桜

茨城県守谷市に行く途中 自宅からは埼玉県道12号を経て西大輪交差点で3号線に入るんだが その手前に今の時期、久喜市鷲宮地区に河津桜が咲く一帯がある 下田や、横浜方面では既に満開を過ぎているようだが こちらは五分咲きといったところか それでも、鷲宮…

一言主神社と骨董市

孫達がこの夏に帰ってくる アメリカでは7月が学期末らしい 彼らが住む家の虫干しを毎月やってるんだが 今日も第3日曜日が巡って来た いい天気だ、 風はなく、陽射しが温かくて絶好のドライブ日和 お昼に食べるおむすびとカップラーメンを積み込んで7時にOKB…

庭の花

近所ではあちこちに白や紅の梅が咲き誇り、満開状態に近いんだが 我が家の梅は世間より少し晩生 決して陽当たりは悪いわけではないのに 紅梅にいたってはまだまだ蕾が固い 白梅の方はようやく写真に撮れるくらいに咲いてきた 温かい日には、ご覧のように 福…

大笑い

先日、TVでNHKの日曜美術館を見ていたら面白い彫刻に出会った 日本近代彫刻界の巨匠、平櫛田中(ひらくしでんちゅう)の作品「禾山笑」(ブロンズ像)だ 禅僧西山禾山和尚の大笑いが題材という 見ているうちに思わず笑ってしまった 更に気に入ったのは、作者…

春の味噌汁

昨日の朝食で頂いた味噌汁 インスタントものだ 白味噌にトロロ昆布、前日に収穫したフキノトウを刻んで入れ、熱湯を注いだもの 春の香りと独特の苦味が得も言われぬ 今日の花は庭の鉢に育てたクリスマスローズ(蕾) 新しい緑が鮮やかだ

びっくりひな祭り

一か月ぶりのPC教室だ 雪が多く、寒かったせいもあって2月はまるまるサボってしまった 怠ける理由を見つけるのは実に簡単 こんな調子だと子供や孫達に笑われるな 教室の帰りは鴻巣の“びっくりひな祭り”会場、「鴻巣市役所」と「クレア鴻巣」に立ち寄った 市…

初物

今日はお昼前からOKBと畑に行った 気温は寒いんだが、農作業を少しづつ進めている 齢をとってくると一挙の作業は続かない、休みながらというよりサボりながらだ この極意が分ってくると農業は楽しいというか持続可能になる 今日はハクサイ畑(3m×8m)の…

農作業始動

今日は昨日とうって変わって寒い、小雨交じり 9時の気温、7℃ 春から冬に舞い戻った、予報では“夜には雪になるかも…”という 写真は昨日撮ったもの 温かさにつられてOKBと畑へ 畑仲間からジャガイモの植え付け準備を始めたとの連絡 うーん、焦るなあ ジャガイ…