2012-01-01から1年間の記事一覧

手抜きはいけない!

台風16号が秋を連れて来たようだ、日中はまだジメジメと暑いんだが朝夕は涼しい 時々不安定な夕立もあって、農作業には有難い そんなこともあって、溜まっていた秋冬野菜の種まき、移植を一挙にやったもんだから 少し疲れ気味 一回目に蒔いたダイコンや聖護…

ノウゼンカズラ

OKB、昨日から大きな段ボールにあれこれ品物を詰め込んでいた アメリカに住む孫達に頼まれて弁当箱、それに筆箱や消しゴムなどの学用品などだ 小学校2年生と3年生のお兄ちゃん達はいいとして、まだ三歳に満たない三男坊にも寂しい思いをさせたくないとい…

タマネギ種蒔き準備中

夜半から間断なく雨の音、珍しく朝方まで続いていた 台風の余波か、僅かに風はあるが6時ころには雨は止んでいた ダイコン、カブを残りの畝に蒔くチャンス、それから残ったハクサイの移植も 残りの作業を一気に終えることができて、気分は爽快だが、いささか…

ハクサイ苗の移植

今朝は5時に家を出た 日の出はまだ、雲も低く、辺りは暗い 昨夕に移植した白菜が根付いているか心配で畑に急ぐ 先月26日に種を蒔いて移植に程よく育ったんだが なにしろ白菜の根は、か細く傷つき易い 案の定、24本の内3本が萎びていた、植え替えだな この秋…

暑い秋

この風景、15時ころ自宅近くの田圃で撮ったもの 入道雲の様子は真夏の勢い 脱穀した稲藁の三角帽子が並んでいる 早生の収穫かな、なんて思っていたんだが そうでもなさそうだ 気候のせいで、稔が早過ぎての収穫だという そういえば、嬬恋村のキャベツがこの…

夕方の水遣り

9月8日に種を蒔いたヒロシマ菜、ダイコン、聖護院カブに水遣りが欠かせない この暑さだから三日くらいで発芽した 畝周りの土の色を比べると判ると思うんだが散水しないところは砂漠状態 水遣りの手を抜くと直ぐに枯れてしまうのだ そうはいってもヒロシマ…

青い心

今日は市の健康診断を受けに行った 身長、体重からレントゲン撮影、心電図…とパターン通りの検査があったなか 面白いアンケートに出会った 正確な文章ではないかもしれないが、 「あなたは今、世の中で役に立っていると思いますか」 という主旨の質問 スラス…

朝の花

この乾燥気候、これに秋野菜を育てる時期が重なって朝、夕は水遣りで大忙し 関東では利根川水系の取水制限で節水が必要なタイミング今秋野菜の植育に使っている面積は予定の25%くらい 種蒔きも時間差をつけているんだが、1日50Lは使っている このまま…

秋は朝露…

「秋は夕暮れ…」というんだが、この暑さ! 夕方、耕した畑に足を入れると土けむり、家路に戻る鳥の姿も見当たらない ゆうぐれの風情は遠い朝はいい ブロッコリーの葉には朝露の玉、こぼれおちて土の潤いも… 咲く直前のオクラの花の柔らかさ 朝の畑は心が落ち…

秋の空と萩

朝、昨日蒔いたダイコン、カブに水遣りのため畑へ 予報だと雨が降るはずだったので、慌てて家を出た 5時半ころだったかな、 上の写真は菜園に着いたときの日の出の様子 7時ころ帰宅したんだが、空を見上げると、夏の白い雲を残す秋のブルー 前の林に咲くハ…

ダイコン、聖護院カブを蒔く

ここのところ時々雨が降ってなんとなく秋の気配、何たって今日は白露 雨の度に土の色も濃くなって種を蒔きたくなる気分 でも今までが乾きすぎてたのかなあ 晴れが続いて気温が上がって来ると 畑の畝、すぐに元の色に戻ってしまう 今日はダイコンとカブの種を…

サギ草満開

先日頂いたサギ草8株のうち、蕾を持った5株すべてが咲き揃いました 鉢全体と孤翔、並翔、乱舞して翔ぶサギ草の花を写真にしました 枯れた花がなかったのでほっとしています 教えて頂いたように、毎日の水遣りが大切なようです 蕾がでなかった株は、来年是非…

仲良くやろうね!

大洗水族館でアシカとイルカのショーを見ました アシカの軽妙な風船バランス、イルカの豪快な空中ジャンプ 其々どこにでもありそうなショーなんですが 私を驚かせたのは両者が見せた合同ショー アシカを背中に乗せて水面を泳ぐイルカ 極めつけは両者のキッス…

畑に恵みの雨

昨晩、約一カ月ぶりかな、まとまった雨が降った ベランダに落ちる雨の音を聞きながら眠り、 朝方5時ごろ、雨の止んだ合間に畑の様子を見に行った 写真のように畑の土の色が変っていたのは嬉しい サトイモやショウガなどこの時期、水分が必要な野菜にとって飢…

大洗水族館

先日ひたちなか市、那珂湊おさかな市場を訪問した際、那珂川の対岸の大洗水族館アクアワールドを訪ねました 夏休み中とあって、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒の子供たちで賑やかでした ペンギンやラッコのまわりを大勢が取り囲んで…

白菜の早い発芽!

26日に蒔いたハクサイの種、この暑さのせいか三日くらいで発芽、こんなに大きくなりました 庭でポットに蒔いてチョウが卵を産みつけないようにネットを掛けました 本葉が三枚くらいになったらもう一まわり大きいポットに移植、更に育てて畑に本移植します 他…

サギ草に水を遣る

昨日もらったサギ草、今日朝見ると新しく2本に花が咲いていた 上から見ると2羽のサギが並翔しているようだった育て方をIEで検索したんだが、この花、ランの一種なんだね 水も水道水ではまずいみたい、カルキが入っていたり弱アルカリ性水はよくなく、 弱…

サギ草

今日Kさんから電話が入り、サギ草が育ったから取りにおいでとのこと 昨年、Kさんのブログに素晴らしいサギ草の投稿があった これを見て、来年は是非このサギ草の種が欲しいとお願いした 今回頂いたのは既に10〜20センチは育った数本のサギ草だ 結構育てる…

那珂湊おさかな市場を行く

毎日暑い暑いと愚痴を言っても、このだるさが和らぐわけでもないので どこか涼しいところへ出かけてクーラーを節電しながら、美味いものを食って過ごせるところがないかと贅沢と怠惰なことを考えていたら たまたまどこかのTV局で海鮮丼のメニューを紹介す…

黄色いスイカ

菜園仲間に好奇心旺盛な方がいて、珍しい野菜や品種を植えていつも話題を提供する この方のセリフは愉快なもの 面白い野菜を配る際に、相手がお礼をいうと "礼は食べた後からにしてくれ"だ 確かにこのセリフ、云い得て正しい 二度と口にしたくない癖のある果…

ツクツクホーシの声

せみ時雨のなかにツクツクホーシの声が混じると秋の賑わい お寺の境内に咲く白いキョウチクトウや、庭の濃い甘夏ミカンのグリーンには少し涼しささえも… 暦の処暑はやはり実現しているのを感じるね

田舎道にも時代の波

我が家の北西500メートルの地点では、東北道に繋がる新しい圏央道ICの建設工事が進んでいて やはり西方1.3キロメートルの地点ではJR高崎線と国道17号線をくぐるトンネルの掘削も進行している 付随して民間の工場建設や大型ホームセンター移転の工事も重なり …

暑さ収まるというんだが…

今日は「処暑」、"暑さが収まる"というんだが… 日中は相変わらず35℃付近の暑さ、夜も30℃近く 朝も6時を過ぎると早々に農作業を切り上げて家に向かう こんな暑さにまみれていても サルスベリの彩り、高い空の青、稲の実りはどこか懐かしい故郷の秋の予兆 身体…

秋野菜の準備で大わらわ

今、菜園は秋野菜を植える準備で忙しい ナス、トマト、キュウリ、インゲンなど夏野菜の収穫がほぼ終わり ダイコン、ハクサイなど秋野菜に交代する 畝作りをしているんだが、日中は暑くてとても農作業などをする環境ではない 早朝、4時半頃からの1〜2時間…

私のPC無事退院しました

9日に入院した私のPC、今日退院しました お盆の時期とあってか13日目の帰還です 最悪の事態を考えてデータのバックアップはしておいたんだが 幸い電源周りのメイン基盤の取り換えだけで済んだようで 還って来た後、ソフトやデータの復元作業は全く必要あり…

私のPC入院します

私のPC(dynabook/PATX67DLPS) いよいよ私の意に従って通常の起動をしなくなりました 今日、5年前に購入した(2007年11月購入)お店に持参したところ修理センターに送りましょうとのご託宣お盆休みも近いとあって、いつ帰って来るか不明です 修理内容に…

朝焼け

今、畑の土はカラカラだ しばらく雨がなく畑は乾ききっている 今月の下旬には秋野菜の準備をしなくてはならない 今日は収穫が終わったインゲンの棚の解体、それから ジャガイモ、タマネギなど掘り起こした跡地の消毒を兼ねて苦土石灰を散布するため 早朝4時…

菜園の「キュウリ」と「トマト」

その年の天候で菜園の収穫は変るのは当然 今年のように好天というか日照りが多く、降雨が少ないと 野菜の種類によって収穫量や品質に傾向が出てくる 最も典型的に差が出やすいのがキュウリとトマトだ 雨が降ってくれると収穫が間にあわないほどに次々とキュ…

PCの調子が変!

最近PCの調子がよくない ブログを書いてる時だけでなく、メールを読んでる時にも突然のフリーズ うんともすんとも云ってくれなくなる 異常な暑さのせいなのかなあ 電源ボタンの長押しで頻繁に強制終了を繰り返している これって良くないよな、寿命を縮めち…

健康センターからの帰り道

こういう暑い日が続くとシャワーやお風呂が有難い 自宅の風呂場も手近でいいんだが たまには手足をふんだんに伸ばせる広い浴場がいい ということで私がよく利用するのが北本市の健康センター ここではお風呂の他に囲碁や将棋のクラブがある そのほか私は利用…