スイカ “ タヒチ ” 大人びる!

5月中ごろに移植した大玉スイカタヒチ ” が目に見えて大人びてきた
先月29日に紹介した時には未だ握りこぶしサイズで、グリーンの果皮に映る縦じまはイノシシで云う「ウリ坊」と云ったところだったが、今では黒皮種の面目がはっきりだ
8月初めごろの収穫を想像するのは少し気が早いか!



ただ気になるのは、この苗から成長しているのは写真の1個だけ、手前に見える産毛のウリ坊はすぐに落果してしまう、天候不順による自然淘汰かもしれない
標準的には3個くらいは着くはずなんだけれどね
品種が異なる他の2つの苗にも実が直ぐ落ちてしまっている、やはり太陽が欲しいのかなあ



今日の花は “ リアトリス ”( ↑ ) と “ イトハルシャギク ”( ↓ )、よく見かける花なんだが名前が分からなかった
「 みんなの花図鑑 」 に投稿して教わった、投稿してものの数分で返事がくる、
この味を覚えると検索の知恵が衰えてくるね (^_^;)